今年も早いもので”師走”に入り一年の締めくくりの時期になりました。
ホームでは、大掃除を少しずつ始めております。新年を気持ちよく迎えたいものですね。
11/29 戸田市の図書館に外出してきました。
入居者の方も「図書館は久しぶりね」と言われており、私自身も最近は行きませんので
本に囲まれた落ち着いた雰囲気は心地よいものでした。
DVDのコーナーに行くと、「寅さん見たいね」「落語もいいんじゃない」とリクエストもあり借りることになりました。
最近、”寅さん(男はつらいよ)”をリビングで見ていただくと皆様、
寅さんの行動に笑いの声も上がりとても楽しいご様子です。私も大好きです!
その後、旅行誌のコーナーに行き、「奈良の本いいね」と言われ京都や奈良の本を借りました。
“旅”のお話も、良くお話してくださいます。
最後に紙しばいも何点か借りて合計10冊となり、ホームでゆっくりと本を楽しもうと思います。
この日はあいにくの雨になってしまいましたが、室内ということもありとても良い外出となりました。
地域の公共施設を訪れることにより地域の方とふれあうことにもつながりますので今後も続けていきたいと思います。
ふれあい多居夢戸田:3F斉藤リーダー